キッズページP7「電気を売ったり、買ったり」
電気を売ったり、買ったり
太陽光発電で発電した電気は、電力会社に売ることができます。
売る電気は、設置した太陽光発電システムの大きさで変わります。
また、10kW未満のシステムは、作った電気のうち家で使わずに余った分を電力会社に売りますが、10kW以上の場合は作った電気全部または余った分を売ることができます。売られた電気は、おうちのまわりの家や会社・学校などに送られています。
曇りや雨の日は、晴れの日と比べて電気を作る量が少ないのでお家で使う分の電気を作りきれないことがあります。また、夜は太陽が出ていないので電気を作ることができません。そんなときは、電力会社から電気を買うことになります。電気を売ったり、買ったりの切り替えは自動的にやってくれるので安心して電気を使い続けることができます。
お問い合わせ【受付時間:平日9:00~17:00(12:00~13:00除く)】
普及連携チーム
電話:03-5990-5065