
脱炭素はなぜ必要? 何から始めればいいの?
本セミナーでは、中小企業を中心とした事業者様にむけて、脱炭素の取組を後押しするため、具体的な取組方法や各業界の取組事例を紹介します。
公開期間:令和5年1月24日から令和5年2月14日まで
主 催:東京都地球温暖化防止活動推進センター/東京商工会議所
↓↓↓ご視聴はこちら↓↓↓
※ご視聴後、アンケートにご協力ください。
※セミナー資料について、本ページプログラム欄からダウンロードできるもの、アンケートにご回答いただくとダウンロードできるものがあります。
プログラム
- 0:12:25
-
2. 基調講演「カーボンニュートラル時代に求められる企業経営について」
【ご登壇】 環境省地球環境局地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室 室長 平尾 禎秀 氏- ▶資料ダウンロード>>(5MB)
0:52:33 3. 事例紹介「 三菱重工のカーボンニュートラル方針と具体的な取組について」
※クリックするとアンケートフォーム(Googleform)に遷移します。
※ご回答いただきますと、1,3,4,5の資料をダウンロードすることができます。
※動作環境によって、アンケートフォームにアクセスできないことがあります。あらかじめご了承ください。
本セミナーに関するお問い合わせ
普及連携チーム
電話:03-5990-5065