【個人・家庭の方】 区分選択
1.クリックで事業一覧を表示します。
2.右欄に●があるものが対象となります。
3. 機関名クリックでジャンプします(外部サイト)。お問い合わせは、該当機関の担当にご連絡ください。
※上記分類は、事業概要に基づきクール・ネット東京が独自に行っています。各補助金等の詳細については、補助実施機関のホームページ等にて確認をお願いします。
●省エネ等
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
中小企業等に対する省エネルギー診断事業費補助金 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
エネルギー使用合理化等事業者支援事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ) |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
設備の高効率化改修支援事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
CO2削減ポテンシャル診断推進事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
公共施設等先進的CO2排出削減対策モデル事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
集合住宅(低層・中層)における低炭素化(ZEH-M化)促進事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス関連 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
●電気・燃料電池自動車等交通関係
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金 |
● |
● |
● |
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
燃料電池自動車の普及促進に向けた水素ステーション整備事業費補助金 |
● |
● |
● |
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
電気自動車・プラグインハイブリッド自動車の充電インフラ整備事業費補助金 |
● |
● |
● |
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
貨物輸送事業者と荷主の連携等による運輸部門省エネルギー化推進事業費補助金 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
電動化対応トラック・バス導入加速事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
低炭素型ディーゼルトラック等普及加速化事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
モーダルシフト等推進事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
地域交通のグリーン化に向けた次世代自動車の普及促進 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
物流総合効率化法の認定計画に基づき取得した事業用資産に係る特例措置の延長 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
車体課税の見直し |
● |
● |
● |
補助実施機関 |
|
●再エネ・燃料電池・水素等
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
水力発電の導入促進のための事業費補助金 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
燃料電池の利用拡大に向けたエネファーム等導入支援事業費補助金 |
● |
● |
● |
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
災害時にも再生可能エネルギーを供給力として稼働可能とするための蓄電池等補助金 |
|
|
● |
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
災害時にも活用可能な家庭用蓄電システム導入促進事業費補助金 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
●金融・リース等
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
グリーンボンドや地域の資金を活用した低炭素化推進事業のうち、地域低炭素化推進事業体設置モデル事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
地域低炭素投資促進ファンド事業(グリーンファンド事業) |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
環境金融の拡大に向けた利子補給事業(環境配慮型融資促進利子補給事業) |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
環境金融の拡大に向けた利子補給事業(環境リスク調査融資促進利子補給事業) |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
環境金融の拡大に向けた利子補給事業(地域ESG融資促進利子補給事業) |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
エコリース促進事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
●廃棄物
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
省エネ型浄化槽システム導入推進事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
低炭素型廃棄物処理支援事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
●その他
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
民間事業者による分散型エネルギーシステム構築支援事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業費補助金 |
● |
● |
● |
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
天然ガスの環境調和等に資する利用促進事業費補助金 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
地域の防災・減災と低炭素化を同時実現する自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
廃熱・湧水等の未利用資源の効率的活用による低炭素社会システム整備推進事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
木材利用による業務用施設の断熱性能効果検証事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
地方と連携した地球温暖化対策活動推進事業 |
● |
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業のうち設備補助事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
コ・イノベーションによる途上国向け低炭素技術創出・普及事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|
補助金名称 |
公共団体 |
法人等 |
個人等 |
我が国循環産業の戦略的国際展開による海外でのCO2削減支援事業 |
|
● |
|
補助実施機関 |
|