安心な未来へ。今、東京でできること。<CO2 DOWN>

CO2増大が要因の一つである
地球温暖化。環境の変化を
日々実感することが多くなってきました。
今だけでなく、これからの子供達のために、
企業も、私たち一人ひとりも工夫して
温暖化対策を進め、もっと安心できる
未来を目指しませんか?

暮らしで使うエネルギーを、
エコカーや太陽光発電などの身近な
自然エネルギーに切り替えたり
LED照明や省エネ家電、断熱効果に優れた
窓などを取り入れたり―。
一人ひとりの省エネ対策の積み重ねが
大きな力になって、
地球温暖化の防止に役立ちます。

そんな省エネルギー・創エネルギーに
取り組む方々を
「クール・ネット東京」は様々な施策で
支援いたします。

開くボタン
閉じるボタン
背景画像
  • 新着一覧
  • topics
  • プレス
    リリース
2023.06.01
プレスリリース
集合住宅における再エネ電気導入先行実装事業
助成金申請受付開始のお知らせ
2023.06.01
プレスリリース
令和5年度集合住宅等への充電設備普及促進事業開始のお知らせ
~機械式駐車場の補助を拡充、導入調査経費等の補助を新設~
2023.05.30
プレスリリース
バイオ燃料を活用した事業を実施する事業者を募集します!
2023.05.25
プレスリリース
使用済住宅用太陽光パネルリサイクル促進事業
住宅用太陽光パネルのリサイクル費用の補助申請の受付を開始します
2023.05.22
プレスリリース
中小企業等における排出量取引創出のためのモデル事業の募集を開始します
2023.05.15
プレスリリース
災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業
事前受付開始日のお知らせ
2023.04.28
topics
令和5年度 ZEVの車両購入補助金(各メーカーの上乗せ補助額)のお知らせ
2023.04.27
プレスリリース
建築物環境報告書制度推進事業 「特定供給事業者再エネ設備等設置支援事業」(助成金)
申請受付開始のお知らせ
2023.04.24
プレスリリース
~令和5年度 新規事業 グリーン水素製造・利用の実機実装等支援事業~
グリーン水素の製造から利用までの実機実装のためのモデルプランの募集を開始します
2023.04.20
プレスリリース
新エネルギーの推進に係る技術開発支援事業
令和4年度採択事業を決定しました!
2023.04.13
プレスリリース
「住宅用太陽光発電初期費用ゼロ促進の増強事業」の
助成金申請受付について
2023.04.06
プレスリリース
環境に配慮したエネルギーステーションづくりに向けた設備等導入支援事業
~令和5年度申請受付開始のお知らせ~
2023.03.31
プレスリリース
優れた機能性を有する太陽光発電システムの認定のお知らせ
2023.03.30
topics
【ご注意】クール・ネット東京を装った補助金に関する電話アンケート及び電話による個別案内について
2023.03.28
プレスリリース
再エネ設備の新規導入につながる電力調達構築事業 ~令和5年度助成事業開始のお知らせ~
2023.03.28
プレスリリース
スマートエネルギーネットワーク構築事業
助成対象を拡充し、令和5年度申請受付を開始します
2023.03.28
プレスリリース
「再エネ由来水素の本格活用を見据えた設備等導入促進事業」
補助拡充のお知らせ
2023.03.28
プレスリリース
「地産地消型再エネ増強プロジェクト」
令和5年度助成事業開始のお知らせ
2023.03.28
プレスリリース
ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業
~令和5年度助成事業開始のお知らせ~
2023.03.27
プレスリリース
太陽光発電設備の設置から維持管理までの段階に応じた
専門電話相談窓口を開設します
2023.03.27
プレスリリース
令和5年度 東京ゼロエミ住宅の新築に対する助成事業
申請受付開始のお知らせ
2023.03.02
プレスリリース
優れた機能性を有する太陽光発電システムの認定に係る公募開始のお知らせ(締切ました)
2023.02.20
プレスリリース
「住宅用太陽光発電初期費用ゼロ促進の増強事業」の
事業プランの募集について
2023.02.20
topics
知って、学んで。<特別篇>  HTTってなんだろう?公開中!
2023.02.08
topics
中小規模事業所における省エネルギー総合支援事業委託に係る 非常勤職員(内部専門員)を募集します
2023.02.01
プレスリリース
「企業の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」
令和5年度申請受付開始のお知らせ
2023.01.31
プレスリリース
建築物環境報告書制度推進事業 「設計・施工技術向上支援事業」
(助成金)申請受付開始のお知らせ
2023.01.31
プレスリリース
建築物環境報告書制度推進事業 「環境性能向上支援事業」
(助成金)申請受付開始のお知らせ
2023.01.26
プレスリリース
令和4年度 補正予算事業 東京ゼロエミ住宅の新築に対する助成事業
助成事業の拡充と申請受付開始のお知らせ
2023.01.24
topics
令和4年度脱炭素経営オンラインセミナーを開催します(無料)
2023.04.28
topics
令和5年度 ZEVの車両購入補助金(各メーカーの上乗せ補助額)のお知らせ
2023.03.30
topics
【ご注意】クール・ネット東京を装った補助金に関する電話アンケート及び電話による個別案内について
2023.02.20
topics
知って、学んで。<特別篇>  HTTってなんだろう?公開中!
2023.02.08
topics
中小規模事業所における省エネルギー総合支援事業委託に係る 非常勤職員(内部専門員)を募集します
2023.01.24
topics
令和4年度脱炭素経営オンラインセミナーを開催します(無料)
2022.12.14
topics
年末年始休業のお知らせ :東京都地球温暖化防止活動推進センター
2022.11.24
topics
令和4年度太陽エネルギーセミナー「太陽光発電の疑問、解消します」開催
2022.11.18
topics
「太陽光なるほどプロジェクト特設サイト」を開設しました
2022.06.16
topics
中小規模事業所における省エネルギー総合支援事業委託に係る 非常勤職員(内部専門員)を募集します
2022.04.27
topics
「地域の多様な主体と連携した中小規模事業所省エネ支援事業」において令和4年度の助成金の申請受付を開始しました。
2022.04.04
topics
≪ゼロエミッション・ビークル普及拡大連携プロジェクト発足≫
~通称 チャレンジZEV2030プロジェクト~
2022.03.14
topics
【イベント開催のお知らせ】webイベント「第3弾 知って、学んで。はじめてみようゼロエミな暮らし」開催中
2022.03.07
topics
~令和3年度 家庭における熱の有効利用促進事業~ 申請の受付を終了いたしました
2022.02.18
topics
中小規模事業所における省エネルギー総合支援事業委託に係る
非常勤職員(内部専門員)を募集します
2022.02.14
topics
【イベント開催のお知らせ】webイベント「第2弾 知って、学んで。はじめてみようゼロエミな暮らし」開催中
2022.01.27
topics
オンライン申請受付を開始しました【EV・FCV車両、電動バイク、タクシー】
2022.01.17
topics
脱炭素経営セミナー「中小企業向け 脱炭素経営における自動車の電動化に向けた展望」を開催します。
2022.01.17
topics
【イベント開催のお知らせ】
webイベント「第1弾 知って、学んで。はじめてみようゼロエミな暮らし」開催中
2021.12.14
topics
年末年始休業のお知らせ :東京都地球温暖化防止活動推進センター
2021.11.30
topics
中小規模事業所向け省エネ型換気・空調設備導入支援事業の助成率の引き上げを予定しています
2021.11.26
topics
令和3年度家庭における熱の有効利用促進事業(高断熱窓・ドア)の補助率、補助上限額の引き上げを予定しています
2021.11.24
topics
中小規模事業所における省エネルギー総合支援事業委託に係る
非常勤職員(内部専門員)を募集します
2021.11.15
topics
【展示会出展のお知らせ】―電動バイクの普及促進事業―
「EVバイクコレクションin TOKYO 2021」に出展します!
2021.10.28
topics
燃料電池バス燃料費支援事業の令和3年度申請受付を開始いたしました。
2021.10.28
topics
<令和3年度家庭における熱の有効利用促進事業(高断熱窓・ドア)> 令和3年10月12日に開催した事業説明会の資料を公開しました。
2021.09.30
topics
(燃料電池自動車用水素供給設備需要創出活動費支援事業)令和3年度の設備運営費助成金及び土地賃借料助成金の申請受付を開始しました。
2021.09.30
topics
(燃料電池自動車用水素供給設備整備事業)令和3年度の水素製造設備の設置に係る申請受付を開始しました。
2021.09.27
topics
燃料電池バス導入促進事業の令和3年度申請受付を開始いたしました。
2021.09.17
topics
<令和3年度家庭における熱の有効利用促進事業(高断熱窓・ドア)> オンライン事業説明会を開催します
2021.09.01
topics
中小規模事業所における省エネルギー総合支援事業委託に係る
非常勤職員(内部専門員)を募集します
2023.06.01
プレスリリース
集合住宅における再エネ電気導入先行実装事業
助成金申請受付開始のお知らせ
2023.06.01
プレスリリース
令和5年度集合住宅等への充電設備普及促進事業開始のお知らせ
~機械式駐車場の補助を拡充、導入調査経費等の補助を新設~
2023.05.30
プレスリリース
バイオ燃料を活用した事業を実施する事業者を募集します!
2023.05.25
プレスリリース
使用済住宅用太陽光パネルリサイクル促進事業
住宅用太陽光パネルのリサイクル費用の補助申請の受付を開始します
2023.05.22
プレスリリース
中小企業等における排出量取引創出のためのモデル事業の募集を開始します
2023.05.15
プレスリリース
災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業
事前受付開始日のお知らせ
2023.04.27
プレスリリース
建築物環境報告書制度推進事業 「特定供給事業者再エネ設備等設置支援事業」(助成金)
申請受付開始のお知らせ
2023.04.24
プレスリリース
~令和5年度 新規事業 グリーン水素製造・利用の実機実装等支援事業~
グリーン水素の製造から利用までの実機実装のためのモデルプランの募集を開始します
2023.04.20
プレスリリース
新エネルギーの推進に係る技術開発支援事業
令和4年度採択事業を決定しました!
2023.04.13
プレスリリース
「住宅用太陽光発電初期費用ゼロ促進の増強事業」の
助成金申請受付について
2023.04.06
プレスリリース
環境に配慮したエネルギーステーションづくりに向けた設備等導入支援事業
~令和5年度申請受付開始のお知らせ~
2023.03.31
プレスリリース
優れた機能性を有する太陽光発電システムの認定のお知らせ
2023.03.28
プレスリリース
再エネ設備の新規導入につながる電力調達構築事業 ~令和5年度助成事業開始のお知らせ~
2023.03.28
プレスリリース
スマートエネルギーネットワーク構築事業
助成対象を拡充し、令和5年度申請受付を開始します
2023.03.28
プレスリリース
「再エネ由来水素の本格活用を見据えた設備等導入促進事業」
補助拡充のお知らせ
2023.03.28
プレスリリース
「地産地消型再エネ増強プロジェクト」
令和5年度助成事業開始のお知らせ
2023.03.28
プレスリリース
ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業
~令和5年度助成事業開始のお知らせ~
2023.03.27
プレスリリース
太陽光発電設備の設置から維持管理までの段階に応じた
専門電話相談窓口を開設します
2023.03.27
プレスリリース
令和5年度 東京ゼロエミ住宅の新築に対する助成事業
申請受付開始のお知らせ
2023.03.02
プレスリリース
優れた機能性を有する太陽光発電システムの認定に係る公募開始のお知らせ(締切ました)
2023.02.20
プレスリリース
「住宅用太陽光発電初期費用ゼロ促進の増強事業」の
事業プランの募集について
2023.02.01
プレスリリース
「企業の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」
令和5年度申請受付開始のお知らせ
2023.01.31
プレスリリース
建築物環境報告書制度推進事業 「設計・施工技術向上支援事業」
(助成金)申請受付開始のお知らせ
2023.01.31
プレスリリース
建築物環境報告書制度推進事業 「環境性能向上支援事業」
(助成金)申請受付開始のお知らせ
2023.01.26
プレスリリース
令和4年度 補正予算事業 東京ゼロエミ住宅の新築に対する助成事業
助成事業の拡充と申請受付開始のお知らせ
2022.12.22
プレスリリース
新築住宅等を対象とした太陽光発電、断熱・省エネに関する
新しい制度等に係るワンストップ総合電話相談窓口を開設します
2022.12.22
プレスリリース
事業者向け省エネルギー総合支援
節電・省エネ、再エネ等に係るワンストップ相談窓口を開設します!
2022.12.20
プレスリリース
災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業
補助拡充のおしらせ
2022.12.19
プレスリリース
環境配慮型ガソリン計量機導入促進事業について申請受付を開始します
2022.12.15
プレスリリース
省エネ型ノンフロン機器の導入支援を拡充
~助成率の引き上げや助成対象の拡大等を実施します!~
背景画像
背景画像