PV施工・保守点検事業者向けセミナー

PV施工・保守点検事業者向け

~基礎から学ぶ!太陽光発電設備の保守点検~

Youtube動画配信

東京都では2025年4月から、新築住宅等を対象とした太陽光発電等に関する新しい制度(建築物環境報告書制度)が施行されます。

また、改正FIT法に基づく「事業計画策定ガイドライン(太陽光発電)」(資源エネルギー庁)では「保守点検および維持管理を実施すること」とされており、太陽光発電設備(10kW未満を含む。)は保守点検が必要となっています。

本セミナーでは、太陽光発電設備(PV)に関わる事業者の皆様のPV保守点検に関する理解を深めていただくため、PVの基礎知識から具体的な保守点検作業までを紹介します。

主催:公益財団法人 東京都環境公社/東京都環境局

第1回セミナーのお申込みは終了しております。

お申込みいただいた方には、セミナーのご案内メールをお送りいたしました。

届いていない場合は普及連携チーム(0362585315)までご連絡ください。

第1回公開期間

令和5年10月2日(月)10:00~令和5年10月31日(火)17:00

※お申込み期間 令和5年9月1日(金)から令和5年9月25日(月) 17:00まで

「座学セミナー」プログラム

1.本セミナーの目的について

2.基調講演「~基礎から学ぶ!太陽光発電設備の保守点検~」

 【ご登壇】一般社団法人 日本太陽光発電検査技術協会

       協会理事 松尾 茂則 氏

3.東京都の事業紹介

「実技セミナー」プログラム

第2回公開期間

令和5年12月1日(金)10:00~令和5年12月28日(木)17:00

※お申込み期間 令和5年11月1日(水)から令和5年11月24日(金) 17:00まで

第3回公開期間

令和6年2月1日(木)10:00~令和6年2月29日(木)17:00

※お申込み期間 令和6年1月4日(木)から令和6年1月26日(金)17:00まで

・太陽光発電に関する実技セミナーを実施予定です。

・第1回でお申込み済みの方には第2,3回セミナーの動画URLを送付します。

講師紹介

座学担当

一般社団法人 日本太陽光発電検査技術協会 協会理事

 (株式会社エネテク OM技術本部本部長)

 (株式会社エネテクディライト 取締役CTO統括本部執行役員)

  松尾 茂則 氏

  ・第一種電気工事士

  ・2級電気工事施工管理技士

実技担当

一般社団法人 日本太陽光発電検査技術協会 技術部長

  園田 浩司 氏

  ・第一種電気工事士

  ・1級電気工事施工管理技士