優れた機能性を有する太陽光発電システムの認定

優れた機能性を有する太陽光発電システムの認定
都市特有の状況に対応するため、「優れた機能性を有する太陽光発電システムに関する基準」に適合する製品を認定し、上乗せ補助を行う予定です。

太陽光発電システムの設置の拡大に向け、狭小屋根や建物密集地域が多いといった、都市特有の状況に対応する優れた機能性を有する太陽光発電システムの普及を促進する必要があることから、「優れた機能性を有する太陽光発電システムに関する基準」を設定しました。今回、この基準に適合する製品の認定を行うため公募を開始しますのでお知らせします。

お知らせ

2023.03.15
・優れた機能性を有する太陽光発電システムの認定に係る公募を締切ました。
2023.03.2
・優れた機能性を有する太陽光発電システムの認定に係る公募を開始しました。

■ 実施要綱・基準

■ 優れた機能を有する太陽光発電システムの認定に係る公募について

【公募概要】 ※詳細は公募要項を参照

1 対象製品

 優れた機能性を有する太陽光発電システムに関する基準に適合する製品

 【対象となる製品の機能性の区分】

 ※申請は一つの製品型番に対し一つの区分のみです。

  同じ型番で複数の区分を申請することはできませんのでご注意ください。

2 対象者

 対象製品の製造者等

3 提出書類等

 優れた機能性を有する太陽光発電システムに関する基準に適合することが確認できる書類等

 

 ※提出は郵送及びメール添付にて提出してください。

 ※メール添付の際、指定のとおりフォルダ名、ファイル名をつけ、ZIPファイルを添付の上ご提出ください。

  フォルダ名、ファイル名の見本は以下よりダウンロードいただけます。(ファイルの中身は白紙ページです)

  

4 公募期間

 令和5年3月2日(木曜日)から令和5年3月14日(火曜日)まで

■ 上乗せ補助対象事業

優れた機能性を有する太陽光発電システムの基準に適合すると認定された製品については、令和5年度から、以下の事業において上乗せ補助を予定しています。(令和5年度予算が令和5年第1回東京都議会定例会で可決された場合に限ります。)

東京ゼロエミ住宅導入促進事業

建築物環境報告書制度推進事業

災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業

※各事業の実施要綱、交付要綱等に基づき太陽光発電設備の上乗せ補助を規定します。
※要綱等詳細については、決定次第各事業ページにて公表いたします。

お問い合わせ

<事業全般についてのお問合せ>

環境局 気候変動対策部 環境都市づくり課

電話:03-5388-3666

<公募についてのお問合せ>

(公財)東京都環境公社

東京都地球温暖化防止活動推進センター 温暖化対策推進課 普及連携チーム

電話:03-5990-5064(9:00~12:00、13:00~17:00(土曜日・日曜日・祝祭日は除く。))

※事前に実施要綱等や公募要項等をご確認ください。