当補助事業における印刷機の補助対象経費は以下のとおりです。
印刷に供する材料を低VOC製品へ変更するために導入が必要不可欠であるもの。
※ 単に運用の利便性の観点から導入するオプションは補助対象外となります。
(補助対象外の例、印刷機ではソフトウェアや給排紙トレイ等の生産性を向上させることを目的に導入するもの)
※ 印刷機以外の設備についても上記の内容に準拠します。
お知らせ
2023.11.20
・Q&Aを更新しました。
2023.09.12
・Q&A、事業概要(動画)を公開しました。
2023.04.03
・令和5年度 申請受付を開始しました。
・交付要綱、募集要項を更新しました。
2023.03.31
・令和4年度 申請受付を終了しました。
2023.03.03
・実施要綱を更新しました。
2023.02.08
・リーフレットを公開しました。
2022.12.16
・募集要項を公開しました。
2022.11.30
・実施要綱、補助金交付要綱を公開しました。
リーフレット
事業説明動画
事業概要
事業実施年度
令和4年度から令和6年度まで(申請受付は5年度まで)
受付期間
令和5年4月3日から令和6年3月29日まで
事業規模
5億円
補助対象者
都内で次のいずれかの作業工程においてVOCを取扱う中小企業者等
(ア)工場内塗装(工業塗装及び自動車板金塗装に限る。)
(イ)印刷
(ウ)ドライクリーニング
補助対象設備
1 VOC排出削減設備
2 VOC削減装置付空調・換気設備
補助額等
補助対象経費の2/3(上限2,000万円/台)
補助対象経費
補助事業の実施に要する以下の経費
設計費、設備費、工事費、処分費
補助対象事業の主な要件
1 都内の事業所に導入されること
2 未使用品であること(リースは対象外)
3 原材料・消耗品でないこと
4 設備を導入後に、VOC削減率・省エネ化について効果を報告すること
5 設備の導入後に、東京都が行う調査に協力できること
受付方法
申請手続き
申請書類一式を以下のいずれかにより提出(先着順に受付)
※ただし申請内容に不備がある場合は、不備が是正されるまで受理できません。
①電子メール申請
以下のE-mailメールアドレスより、必要な申請書類を添付し、申請してください。
データが10MB以上となる場合は、分割し送付してください。
【送付先E-mailメールアドレス】
email:cnt-voc@tokyokankyo.jp
②郵送申請
申請書類一式(電子データ)を簡易書留等の記録が残る方法で郵送してください。
【提出先】
〒163-0810
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル9F
東京都地球温暖化防止活動推進センター 事業支援チーム
お問い合わせ 【受付時間:平日9:00~12:00 13:00~17:00】
事業支援チーム省エネ型VOC排出削減設備導入促進事業 ヘルプデスク
電話:03-5990-5088
email:cnt-voc@tokyokankyo.jp
※事前に募集要項や申請書類等により事業概要をご確認いただいた状態でお問い合わせいただくと、スムーズにご対応できます。