デジタル技術を活用して、タイムリーに節電要請及びインセンティブ付与等を行う電気事業者に対し、その取り組みに必要な経費の一部を助成します。
また、都内の事業所で実施するデマンドレスポンスをより効果的に実施するためのエネルギーマネジメントへの取組に必要な経費の一部を助成します。
<令和4年度 助成事業>
お知らせ
- 2023.02.13
- ・節電キャンペーン一覧を更新しました。
- 2022.12.22
- ・節電キャンペーン一覧を更新しました。
- 2022.12.12
- ・よくある質問Q&Aを公開しました。
- 2022.11.29
- ・助成金交付の手引を公開しました。
- 2022.11.17
- ・実施要項、交付要綱、申請様式一式を公開しました。
- ・ホームページを公開しました。
- ・募集開始しました。
- ・ホームページを公開しました。
実施要綱等
実施要綱PDF
交付要綱PDF
助成金交付の手引PDF
よくある質問Q&APDF
【助成1】行動変容に資するDRの実施に係る経費の助成に関する様式
【助成1_DR】交付申請に関する様式EXCEL
【助成1_DR】開始届に関する様式EXCEL
【助成1_DR】完了届に関する様式EXCEL
【助成1_DR】交付請求に関する様式EXCEL
【助成1_DR】HTT周知に関する様式EXCEL
【助成1_DR】変更申請等に関する様式EXCEL
【助成2】エネルギーマネジメントの実施に係る経費の助成に関する様式
【助成2_EM】交付申請に関する様式EXCEL
【助成2_EM】完了届に関する様式EXCEL
【助成2_EM】交付請求に関する様式EXCEL
【助成2_EM】変更申請等に関する様式EXCEL
事業概要
【助成1】行動変容に資するDRの実施に係る経費の助成
事業実施年度 | 令和4年度から令和6年度まで |
---|---|
申請期間 | <令和4年度申請期間> 令和4年11月17日(木)から令和5年1月31日(火)まで |
助成対象事業者 | 電気事業者(小売電気事業者及び一般送配電事業者) ※都内に受電点を有する需要家に高圧又は特別高圧で電気を販売する者 ※特定卸供給事業者を除く |
主な助成要件 (助成対象事業) |
|
助成対象経費・ 助成金額 |
|
【助成2】 エネルギーマネジメントの実施に係る経費の助成
事業実施年度 | 令和4年度から令和6年度まで |
---|---|
申請期間 | <令和4年度申請期間> 令和4年11月17日(木)から令和5年1月31日(火)まで |
助成対象事業者 | 電気事業者(小売電気事業者、一般送配電事業者及び特定卸供給事業者) |
主な助成要件 (助成対象事業) |
|
助成対象経費・ 助成金額 |
|
申請方法
個別の申請予定案件について、事前相談を行います。
※書類不備等により、申請受理ができない等のトラブルがないよう、申請を予定されている事業者の皆様におかれましては、事前相談を是非御利用ください。
※窓口予約につきましては、電話にて予約をお願いします。また、予約なしでの御来社につきましては、対応できかねる場合がございますので、予め御了承ください。
申請は、電子申請(メール)を原則としますが、郵送または窓口への持ち込みも可とします。
助成1の事業において、新規にシステムを構築して本事業にかかるキャンペーンを実施する場合であって、システム構築等の補助を受けようとする場合は、システム構築の仕様書案や参考見積が申請時に必要です。これらの申請書類を不備なくご提出いただいてから交付決定の通知まで、1か月程度の審査期間を要し、その通知を受けてシステム構築の契約・着手をいただくこととなりますのでご了承ください。
助成2の事業を申請し、エネルギーマネジメントの実施に係る経費の補助を受けようとする場合は、導入する設備の仕様書案や参考見積が申請時に必要です。これらの申請書類を不備なくご提出いただいてから交付決定の通知まで、2か月程度の審査期間を要し、その通知を受けて設備導入の契約・着手をいただくこととなりますのでご了承ください。
節電キャンペーン一覧(電気事業者名五十音順)
電気事業者の名称 | アストマックス株式会社 |
---|---|
節電キャンペーンの名称 | 2022年度 冬の節電キャンペーン |
節電キャンペーンの 掲載ホームページ パンフレットなど |
|
お問合せ先 | 電力・ガス小売事業部 0800-123-6070 |
電気事業者の名称 | 株式会社イーネットワーク |
---|---|
節電キャンペーンの名称 | 節電チャレンジ2023冬 |
節電キャンペーンの 掲載ホームページ パンフレットなど |
WEB |
お問合せ先 | 株式会社イーネットワーク お問合せ窓口 0570-091-710 |
電気事業者の名称 | 株式会社イーネットワークシステムズ |
---|---|
節電キャンペーンの名称 | 節電チャレンジ2023冬 |
節電キャンペーンの 掲載ホームページ パンフレットなど |
WEB |
お問合せ先 | 株式会社イーネットワークシステムズ お問合せ窓口 0570-091-710 |
電気事業者の名称 | シナネン株式会社 |
---|---|
節電キャンペーンの名称 | 地球と仕事と暮らしに優しい節電アクション |
節電キャンペーンの 掲載ホームページ パンフレットなど |
WEB |
お問合せ先 | シナネン株式会社 地球と仕事と暮らしに優しい節電アクション事務局 mail:support@cp.sinanen-dr.com |
電気事業者の名称 | 株式会社 新出光 |
---|---|
節電キャンペーンの名称 | 東京都:冬の節電チャレンジ2022 |
節電キャンペーンの 掲載ホームページ パンフレットなど |
WEB |
お問合せ先 | 株式会社新出光 電力事業部電力事業課 092-291-4160 |
電気事業者の名称 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 |
---|---|
節電キャンペーンの名称 | TEPCO省エネプログラム2022 |
節電キャンペーンの 掲載ホームページ パンフレットなど |
WEB |
お問合せ先 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 販売本部 法人営業部 DR推進グループ 0570-091-710 mail:jun.koba@tepco.co.jp |
お問い合わせ【受付時間:平日9:00~17:00(12:00~13:00除く)】
都市エネ促進チーム
電話:03-5990-5242
email:cnt-demand_response_company@tokyokankyo.jp
※事前に実施要項等や申請書類等により事業概要をご確認いただいた状態でお問い合わせいただくと、スムーズにご対応できます。