企業のScope3対応に向けた航空貨物輸送でのSAF活用促進事業

企業のScope3対応に向けた航空貨物輸送でのSAF活用促進事業
企業のサプライチェーン全体におけるCO2 排出量削減への寄与を目的に、荷主が貨物代理店を通して行う航空貨物輸送におけるSAF利用時に要する経費を支援します。

お知らせ

2025.04.14
・令和7年度事業の受付を開始しました。
・リーフレット、交付要綱、募集要項、よくあるお問い合わせを更新しました。

2024.06.06
・よくあるお問い合わせを掲載しました。

2024.05.16
・受付を開始しました。

リーフレット

実施要綱等

事業説明会

令和7年4月23日(水)

●午前の部:10001030  ●午後の部:14001430

説明会の参加には事前に申し込みが必要となります。

事業概要

助成対象事業者

都内に本店又は支店登記があり、実質的に都内で事業を行っている貨物代理店

支援対象者

SAFを使用して航空貨物輸送を行う、都内に本店又は支店登記があり、実質的に都内で事業を行っている企業

助成対象事業

企業のサプライチェーン全体におけるCO2 排出量削減への寄与を目的に、荷主が貨物代理店を通して行うSAF利用の航空貨物輸送

公募受付期間

令和7年4月14日から同年5月12日まで

助成対象期間

交付決定日から令和8年3月31日まで

助成率

大企業:助成対象経費の1/2

中小企業:助成対象経費の10/10

助成上限額(採択予定件数)

大企業:400万円(45社)

中小企業:240万円(225社)

助成対象経費

荷主が貨物代理店を通して行う航空貨物輸送経費のうち、SAF利用時に要する経費

詳しくは募集要項をご覧ください。

申請方法

申請書及び、添付書類の提出は郵送またはご持参にてお願いします。

(注)原則として、申請書類の到着に関するお問合せに個別に回答することは出来かねます。郵送の際には、到着まで追跡可能な方法にてご提出ください。

<申請書提出先>

〒163-0810 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10階西オフィス

東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)

モビリティチーム

企業のScope3対応に向けた航空貨物輸送でのSAF活用促進事業担当 宛

提出書類

①申請書:様式第1-1号~1~2号(Excel)

②プラン説明書:指定様式(PowerPoint)

③CO2削減証書のサンプル

④法人登記に係る履歴事項証明書(原本)

⑤直近の確定申告書(写し)

⑥直近の「法人事業税及び法人都民税の納税証明書」(原本:都税事務所発行)
 ※未納がないことを確認できること
 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、地方税法第15条第1項に基づく都税の徴収猶予を受けている場合は、
  同法第15条の2の2に基づく「徴収猶予許可通知書」の写し

⑦会社・団体概要:任意様式

⑧その他プラン説明に要する補足資料(任意)

様式ダウンロード

様式番号 様式・必要書類 形式
第1-1~1-2号様式 申請書 EXCEL
指定様式 プラン説明書 PPT
 お問い合わせ

お問い合わせは下記、お問い合わせフォームからお願いいたします。

頂いた御質問は、内容を確認させていただき、メール若しくはお電話にてお答えいたします。

モビリティチーム