省エネ・再エネ等に係るワンストップ相談窓口について
都内事業所におけるエネルギー対策の支援強化を図るため、節電・省エネ、再エネ等に関する中小企業者等からのお問い合わせに対応する相談窓口です。
ご利用にあたって
対象者
- 都内に事業所を設置する中小企業者等
相談内容
- ・事業所における省エネ対策、再エネ利用等に係る一般的な内容、アドバイス
- ・事業者向けの省エネ、再エネ等に係る各種支援制度 など
相談方法
電話で相談
- 電話番号:03-5990-5239
- 受付時間:9:00~17:45(12:00-13:00を除く)
メールで相談
- 以下の内容をご記入の上、メールにてご連絡ください。
- 送付先: cnt-onestop@tokyokankyo.jp
- メールの件名:「メール相談」
- (1)企業名(ふりがな)
- (2)住所
- (3)電話番号
- (4)申込者氏名(ふりがな)
- (5)相談したい内容:(具体的に)
- ※助成金に関するお問合せの場合は、必ず正式な助成金名を明記してください。
- ※ご家庭向けに関するお問合せは、クール・ネット東京問い合わせサイトからお問合せください。https://www.tokyo-co2down.jp/guide/consult
注意事項
※下記内容を必ずご確認ください
- 〇最終的な意思決定および行動等は相談者ご自身でお願いします。相談はあくまで意思決定のための助言です。
- 〇企業・行政等への指導、企業間の仲裁は、本相談窓口では受け付けておりません。
- 〇特定の助成金に関する申請手続きや制度内容の詳細は、各助成金事業へ直接お問い合わせください。
- 〇土・日・祝祭日・年末年始はお休みです。
(参考)中小規模事業所の省エネ対策支援
都内の中小規模事業所を対象に実施する省エネルギー診断、地球温暖化対策報告書制度をはじめとする省エネルギー対策支援等の各種支援制度をご紹介します。