デジタル技術を活用して、タイムリーに節電要請及びポイント付与等を行う電気事業者に対し、その取り組みに必要な経費の一部を助成します。
お知らせ
- 2022.08.01
- ・よくある質問Q&Aを更新しました。
- 2022.07.20
- ・よくある質問Q&Aを更新しました。
- 2022.07.15
- ・募集開始しました。
実施要綱等
- 実施要綱PDF
- 交付要綱PDF
- 助成金交付の手引(全文)PDF
- よくある質問Q&APDF
- 交付申請に関する様式EXCEL
- 開始届に関する様式EXCEL
- 完了届に関する様式EXCEL
- 交付請求に関する様式EXCEL
- HTT周知に関する様式EXCEL
- 変更申請等に関する様式EXCEL
事業概要
事業実施年度 | 令和4年度から令和6年度まで |
---|---|
申請期間 | <令和4年度申請期間> 令和4年7月15日から令和4年11月30日まで |
助成対象事業者 | 電気事業者(小売電気事業者及び一般送配電事業者) ※都内に受電点を有する需要家に低圧で電気を販売する者 ※国、地方公共団体を除く |
主な助成要件 (助成対象事業) |
|
助成対象経費・ 助成金額 |
|
申請方法
個別の申請予定案件について、事前相談を行います。
※書類不備等により、申請受理ができない等のトラブルがないよう、申請を予定されている事業者の皆様におかれましては、事前相談を是非御利用ください。
※窓口予約につきましては、電話にて予約をお願いします。また、予約なしでの御来社につきましては、対応できかねる場合がございますので、予め御了承ください。
申請書を郵送または窓口に持参してください。Eメールによる送付申請も可とします。
新規にシステムを構築して本事業にかかるキャンペーンを実施する場合であって、システム構築等の補助を受けようとする場合は、システム構築の仕様書案や参考見積が申請時に必要です。これらの申請書類を不備なくご提出いただいてから交付決定の通知まで、1か月程度の審査期間を要し、その通知を受けてシステム構築の契約・着手をいただくこととなりますのでご了承ください。
節電キャンペーン一覧
電気事業者及び節電キャンペーンが決定次第更新します。
お問い合わせ【受付時間:平日9:00~17:00(12:00~13:00除く)】
都市エネ促進チーム
電話:03-5990-5159