太陽光や太陽熱などの太陽エネルギーは、枯渇することがなく、CO2の排出削減にも有効です。また、上手に利用すれば、電気やガスを節約したり、非常用の電源として利用できる場合があります。
こうした太陽エネルギーの利用拡大へ向けて、東京都と連携し、フェアなどの普及啓発活動を展開しています。
こちらのイベント情報をご確認の上、ぜひご参加ください。
新型コロナウィルス感染拡大の影響に伴う
「太陽エネルギーセミナー」中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症が拡⼤している状況を受け、参加者及び関係者の健康と安全を最優先に考慮した結果、2⽉26⽇(水)に予定しておりました「太陽エネルギーセミナー」を中⽌することといたしました。
太陽エネルギーセミナーへの参加を申し込まれていた皆様には、御迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございませんが、何卒御理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、今後、同様のセミナーを開催する際には、あらためて当センターのホームページ等で御案内いたします。
太陽エネルギーフェア
都民のみなさまに太陽エネルギーに関してより知っていただけるよう、区市町村の開催する環境イベント等にて「TOKYO太陽エネルギーフェア」を実施しています。
フェアの内容
- ・太陽光・太陽熱に関するパネル展示、情報提供、ご相談対応、クイズ
- ・お子様向けミニスタンプラリー(発電体験、クイズ等)
- ・「東京ソーラー屋根台帳」の展示・利用体験
- ・その他、地球温暖化や省エネ等に関する情報提供、補助金等に関する情報提供 など
ご家庭の太陽エネルギーを利用したいと検討しているという方も、そうでない方も、みなさまのご来場をお待ちしております!!
- *クイズ&アンケートにご参加いただいた方には、素敵な景品(エコバック・グッズ等)もご用意しております!
- *内容は、開催回ごとに若干異なります。
令和元年度 フェア実施イベント
- 環境フェスティバル(西東京市)令和元年5月26日(日)
- 2019八王子環境フェスティバル(八王子市)令和元年6月1日(土)
- 第37回江東区民まつり中央まつり(江東区)令和元年10月19日(土)
- 第9回ねりまエコスタイルフェア(練馬区)令和元年10月20日(日)
- 八王子市地球温暖化防止普及啓発イベント(八王子市)令和元年12月1日(日)
展示パネル紹介
※画像をクリックするとPDF版をご覧いただけます
パネルの貸出しについて
東京都内の自治体が主催、共催又は後援する行事・イベントやなどでお貸出し可能です。詳細は下記にお問い合わせください。
お問い合わせ先
創エネ支援チーム
電話:03-5990-5066