2021年度実施レポート
日野市中央公民館 「家庭の省エネ」講座
令和4年1月15日(土)に、日野市中央公民館にて省エネセミナーを行ないました。
<セミナー内容>
・地球温暖化のしくみ
・クイズに挑戦
・わが家の省エネ度をチェック
・一度やるとずっと省エネ
・少ないエネルギーで“快適”の工夫
・買い替えでぐ~んと省エネ
・省エネの肝は“お湯”の使い方
| 
 エコアドバイザーによる講義 | 
 セミナー風景 | 
実施結果
| セミナー名 | 「家庭の省エネ」講座 | 
|---|---|
| 主 催 | 日野市中央公民館 | 
| 開 催 日 | 令和4年1月15日(土) | 
| 開 催 場 所 | 日野市中央公民 | 
| 参加者人数 | 17 名 | 
| アンケート提出人数 | 17 名 | 
アンケート集計結果
<本日のセミナー内容は?>(左) <本日のセミナーはわかりやすかったですか?>(右)

ご意見・ご感想
- ・是非、自治会等地域へ出る講座で再びお願いしたい。
- ・冷蔵庫ほか、お話を聞いて我が家でも結構省エネをしていた。分かりやすい。良かったです。
- ・裏面アンケートの字が小さい。もっと大きく。
 
                     
                     
                 
                        






